オススメ商品・サービス

家来るドクターの口コミ・評判!インフルもOK?料金は?子供は無料?徹底解説

2024年1月9日

最近広告などをよく目にするようになってきた休日や夜間の往診。ずっと気になっていた往診サービスを初めて利用してみました。今回利用したのは「家来るドクター」です。

yun

名古屋在住。お正月後の3連休。母である私はインフルエンザ療養中、娘が日曜夕方から発熱。今日は祝日で、近くの病院は空いていない。少し足を延ばせば空いている病院はある。でも、私もインフルエンザウィルスを持っていて、体調も万全ではないので、あまり動き回るのも得策ではないしどうしようと悩んでいました。

ファストドクターやみてねコールドクターは広告や普段利用しているアプリでよく見ていて知っていたので、まずはファストドクターのアプリをダウンロードし、往診を依頼しようと思ったら、混雑につき受付停止中。時間帯によって混雑していて受付ができない場合があるようです。人気のアプリで、お正月後の3連休という見るからに忙しそうな時期だし仕方ない。

それならばとみねてコールドクターのアプリもダウンロードしてみるも、私が居住する地域ではインフルエンザの検査キットがないため検査できないとのこと。お正月一緒に過ごした親戚がインフル発症。その2日後に私がインフル発症。私の発症2日後に娘の発熱だったので、娘の発熱はほぼほぼインフルエンザに間違いないと思っていたので、インフルの検査ができないと意味がない。

以前に娘が幼稚園からもらってきたチラシにも往診サービスがあったことを思い出しました。それが「家来るドクター」でした。

家来るドクターの口コミ・評判

結論から言います!利用してよかったです!!本当に助かりました。

スマホで往診依頼をして、あとは待つだけでお医者様が自宅まで来ていただけて、薬も処方してもらえるのは本当に楽でした。病院へ行く時間、待ち時間、院外処方法の場合はそこから薬局へ移動してまた待ち時間…と長丁場になる通院を、体調不良の身で体調不良の子を連れて行くのは本当に大変なので、自宅にいるだけで済ませることができるのは、本当にありがたく、素晴らしいサービスだと思いました。

また、子どもも自宅で診てもらえる方が安心するようです。インフルエンザの検査が初めてではなかったので、先生がくるまですごく嫌がっていたのですが、実際の検査は自宅にいて、一歩も動かず寝たまま診察してもらえる安心感からか、それほど痛みも感じず、あっさり検査を終えることができました。

家来るドクター利用の流れ

どのような手順往診依頼をするのか、どのくらい時間がかかるのかなどを詳しく説明していきます。

依頼~診察までの流れ

まずは家来るドクターのHPから往診の依頼をします。HP中盤にある、お住まいの地域のボタンをクリックすると現在の待ち時間を確認できます。また、郵便番号を入力すると、往診の対応地域かどうかを調べることができます。現在対応している地域は、愛知県、神奈川県、千葉県、大阪府です。

私は愛知県在住なので、愛知県をクリックし、郵便番号を入力すると、以下のように表示されます。

往診依頼をするをクリックすると、Googleフォームに遷移し、名前や年齢、症状などを入力して送信すると、折り返しの電話がかかってきます。今回は送信後、20分くらいで電話がかかってきました。

電話で詳しい症状や自宅の住所などを伝えると、何時に訪問できるか確認して折り返し連絡をいただけるとのことで、いったん電話をきります。10分後に折り返しがあり、時間の確認と、訪問してくださる先生の所属とお名前、看護補助方と2名で訪問していただくと教えていただきました。

今回は13時頃にフォーム入力、13時20分頃に着信、13時30分頃に訪問時間決定、訪問時間は16時~17時でした。急を要する体調不良ではないので、許容範囲です。これが平日だったとしても、午後の診療は15時や16時からというところが多いので、ほとんど同じですね。あとは待つだけ!

16時40分頃、まさしく↓のような完全防備の姿で、先生と補助の方2名にきていただきました。

まずは保険証と医療証をお渡しして、電話でも伝えていたので、簡単に症状の確認をしたあと、診察をしていただき、私もインフルエンザということで、インフルエンザの検査をしましょうとサクっと検査をし、結果も出て(もちろんインフルエンザ)、お薬も出していただき、滞在時間5分くらいで風のように帰っていきました・・・!まさにヒーロー!

我が家の地域ではこどもの医療費は無料なので、料金はまったくかかりません。家来るドクターは交通費も無料なので、まさに神サービスです。先生方はとても大変だと思いますが・・・頭が下がります。

ちなみに我が家はマンションで、お客様用の駐車場はないのですが問題ありませんでしたよ。

また、領収書は3日後に郵送で届きました。今回は医療費無料でしたが、医療費控除を受ける場合など、明細書が必要な場合も安心です!

yun

診察にきていただいた3日後、「インフルエンザだったようですが、その後いかがですか?」とお電話をいただきました!母のインフルエンザのことも心配していただき、あたたかいお言葉をかけていただきました。経過で少し不安なことがあっても、こんなことを相談してもいいのかな?とか、このくらいで医者に行くのもな…と思ってしまうことが多いですが、こうやってアフターフォローもいただけると、もし不安なことがあれば相談できますし、とっても安心ですね★

家来るドクターはインフルエンザでも診察してもらえる?

24年1月現在、診察してもらえました!感染状況などによっては診察できない可能性も出てくるかもしれませんので、ご不安な場合は、LINEや電話、メールで相談してみるとよいでしょう。

家来るドクターの料金は?

料金がいくらなのか気になりますよね。わざわざ来てもらうのだから、すごく高くなるのではないかと心配になりますが、健康保険や医療証が適用されますので、名古屋市でしたら、こどもは無料です。家来るドクターは交通費もかかりません。大人の場合は1~3割の負担があります。郵便番号を入力するページの下部に目安料金の記載があります。(24年1月8日現在の表示です。時間等で料金は変わりますので、ご利用時にご自身でお確かめください。)

3割負担だとそれなりの価格にはなりますが、体調不良で車を運転して出かけるのは危険ですし、自宅まで来ていただけるのであれば、選択肢になり得る価格ではないかと思います。どうしてもというときは私も利用したいなと思っています。

家来るドクターまとめ

今回初めて往診サービスを利用してみて、簡単さ、便利さ、楽さに本当に感動しました。もちろん、健康で利用する機会が来ないのが一番ですが、今後何かあったときには、また家来るドクターを利用したいと思っています。

今回の私のように、他のサービスが利用できない場合もあるので、いくつか候補を持っておくことも大事ですね!家来るドクターは対象地域が少ないのと、他のサービスに比べると知名度もそこまで高くないと思われるので、比較的スムーズに利用できるのではないかなと思います。

他のアプリでは、アプリに住所や保険証、医療証などの個人情報を登録する必要があるようですが、家来るドクターでは、保険証等は訪問時に確認、住所も電話での確認だったので、個人情報をむやみに登録したくない人にもオススメです。

家来るドクターはこちらから

-オススメ商品・サービス